新産業開発振興機構 新産業開発振興機構 新産業開発振興機構
サイトマップ トップページ
機構概要 会員紹介 セミナー・講演会紹介 研究事例紹介 会員募集 ご意見・ご要望
HOME > セミナー・講演会紹介 > 「産学官交流」講演会・交流会
セミナー・講演会紹介
「産学官交流」講演会・交流会
 
第98回「産学官交流」講演会・交流会

医療・福祉現場が抱える課題は多種多様です。日本が誇る「ものづくり技術」を活かした開発・実用化を推進することにより、我が国の医療・福祉産業の活性化や医療・福祉の向上につながります。今回の産学官交流会は、静岡理工科大学に協力いただき、“医療・福祉に貢献する技術”を共通テーマにした講演を開催いたします。ぜひこの機会に大学関係者・講演者とご交流いただき、今後の事業活動にお役立ていただきますようご案内申し上げます。

「学校」

静岡理工科大学

「テーマ」

「医療・福祉に貢献する技術」

「開催日時」  平成27年12月14日(木)
講演会/17:00〜18:30
交流会/18:45〜19:45
「会場」 講演会/静岡商工会議所・清水事務所 3階 研修室
交流会/静岡商工会議所・清水事務所 7階 交流サロン
「内容」

講演1 『3Dプリンタを応用した医工学連携例の紹介

静岡理工科大学・理工学部 機械工学科
教授 土屋高志氏

図1 (手指関節部の再生手術の例)

図2 (3Dプリンタで製作した
大腿骨の例)

形成外科の分野では手指再建術等でマイクロサージャリ―技術が応用されています。マイクロサージャリ―とは、文字通りマイクロ(微小)+サージャリー(外科)、 つまり微小外科のことで、通常の手術とは異なり、顕微鏡を覗きながら特殊な器具
を用いて行う手術のことで、この技術習得は非常に難しいものになっています。

この分野は、現在も様々な挑戦が行われ、医学分野のみではなく工学分野の応用が非常に期待されている分野でもあります。

今回、本学の機械工学科が医学分野と共同で行っている事例の一つとして3Dプリンタを使用してCTスキャンデータから3Dテンプレートを製作し、手術計画の策定から手術時のナビゲーションとしてテンプレートを使用した実例について紹介を行います。

<略歴>
横浜国立大学大学院工学研究科博士課程修了。専門は内燃機関工学、自動車工学。いすゞ自動車、豊田自動織機を経て、2004年、本学に就任。2009年、自動車技術会フェロー。

 

講演2 『医療・福祉支援のための先進生体計測融合型ヘルスケア・ネットワークシステムとその応用事例

静岡理工科大学・理工学部 電気電子工学科
講師 本井幸介氏

高齢化速度と長寿化という点で世界のトップを走っているわが国は、医療費削減や健康で質の高い生活(QOL向上)を営む期間の延伸をめざし、医療・介護施設におけるサービスの充実はもちろんのこと、さらには在宅における療養や介護・看護、日常的な健康管理・疾病予防などを行うホームケアも推進されています。
今回、次世代の医療・福祉、健康管理・予防という観点から非(無)侵襲生体計測技術の世界動向を簡単に紹介しながら、我々が推進している早期発見・長期観察を目指した、ユーザーに負担のかからない「いつでもどこでもヘルスケアチェック」、すなわち「ユビキタス・ヘルスケア」計測技術について、その方法論の概要と具体的事例を紹介します。

さらに、これらの計測技術とICTを融合した次世代型のヘルスケア・ネットワークシステムの開発例について、その特徴と実用化に向けた医学的評価の現状についても報告します。

<略歴>
金沢大学大学院自然科学研究科博士課程修了。専門は生体医工学、健康支援工学。弘前大学大学院助教を経て、2015年、本学に就任。

 
「参加料」 無料(交流・懇親会参加者は1,000円/ 軽食・飲物を用意いたします)
「定員」 30人
「申し込み」 FAXまたはMailでお申込み下さい。
FAXで申し込む場合はこちら
メールで申し込む場合はこちら

静岡商工会議所 新産業課(担当: 西村、相磯)
TEL:054-355-5400 FAX:054-340-5117
E-mail:info2@nio-s.net

※大学側との積極的な交流を図るためにも、ぜひ交流会までご出席下さい。
※ 尚、申込書にご記入いただいた情報は、静岡商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用する事がありますことを、ご了承下さい。
「主催」 静岡市清水産業・情報プラザ(指定管理者:静岡商工会議所)
「共催」 新産業開発振興機構
 
Copyright (C) 2003 Shimizu incubate & promote newindustry organization., All Right Reserved.